昨日の日曜日に田舎で、裏山の雑木と、松食い虫に倒された大きな松の木を、田んぼの中で燃やしました。ちょうど小雨が降っていて、風が全く吹いていなかったので、絶好の焚き火日和でした。
焚き火でサツマイモを焼き芋にしました。孫も一緒で、初めての経験でとてもはしゃいでいました。夜中まで火が消えることはありませんでした。夜には本格的な雨になりました。
昨日の日曜日に田舎で、裏山の雑木と、松食い虫に倒された大きな松の木を、田んぼの中で燃やしました。ちょうど小雨が降っていて、風が全く吹いていなかったので、絶好の焚き火日和でした。
焚き火でサツマイモを焼き芋にしました。孫も一緒で、初めての経験でとてもはしゃいでいました。夜中まで火が消えることはありませんでした。夜には本格的な雨になりました。
新しい制度での試験は必要ないと思っていたのですが、最近、資格試験に挑戦していないので、受けてみることに今日、急に決めました。早速参考書を注文しました。工事担任者DD第1種です。受かればAI・DD総合種をもらう予定です。
5月の試験ですが、今から間に合うかどうか、皆さんに受けると宣言してしまったので、もう後には引けません。どうなるでしょうか。
少し早いのですが、23日に餅つきをしました。全部で1斗1升(16.5kg)の餅米を使って、2升餅を5回と、最後は黒豆の豆餅で1升でした。
ともさんに頂いた「くど」を使いました。少しヒビが入っていますが、まだまだ使えそうです。煙突もいつものやつを使いました。今年は薪は使わずに、今年松食い虫で自然に倒れた松の木の一部を使いました。
火の番をしているのはもうすぐ93歳になる父です。少し寒いですが、外で火を焚いたり、餅をついたりするのは楽しいものです。田舎だからできるのかも知れません。家のすぐ前は道路です。
今日は近くのスーパーの優待バス旅行で京都方面へ行きました。能勢妙見と嵐山と二条城です。能勢妙見は初めてでした。少々の山なら驚かない私ですがすごい山奥でした。田舎の我が家の裏にある明劔神社も同じ「みょうけん」なので北斗信仰の神社みたいです。
Powered by WordPress