初めての採蜜(勢いの良かった第1群) 美川の山里暮らし

還暦を過ぎ、岡山県南西部の山間地で文明の利器を活用しながら田舎生活を満喫したいと思っています 日本蜜蜂の扇風行動の写真

初めての採蜜(勢いの良かった第1群)

Filed under: ミツバチ — タグ: , — daii @ 6:39 PM
2011年6月20日

日本蜜蜂(ニホンミツバチ)の分蜂群を2010年4月25日に捕獲してから、今までに一度も採蜜しませんでした。箱の中は巣で一杯になったと思われます。

まず巣箱の中の状態を、スライド底板を外して、巣箱の下からデジカメで撮影して確認しました。

この群の巣箱は高さ18cmの箱を5段積んでいました。巣は5段目の真ん中まで成長していました。この群は、今年の春5回の分蜂をしました。今回は1/4の巣を取って採蜜しました。

巣箱の一番上の板を外した状態

一番上の巣箱の中の状態の写真

まず、巣箱の上の蓋を外して、一番上の板と巣箱の間にマイナスドライバーを差し込んで隙間を少し広げます。この隙間に針金を入れて少しずつ板を巣から切り離します。

この写真が巣箱の上の板を取り外したところです。巣箱の中は蜜でいっぱいです。

この状態で巣箱の縁をドライバーの柄で叩いたり、ストローで息を吹きこんで、ミツバチを下の方へ追い払います。

次に、上から1段目と2段目の間にマイナスドライバーを差し込んで、同様に針金で箱と箱の間の巣を切り離します。

一番上を採蜜するのは、日本蜜蜂の習性によります。日本蜜蜂は巣の上の方に蜜を貯めて、巣の下の方で育児をする習性があります。

この箱は内寸が約26センチメートル角です。高さが約18センチメートルです。5リットル程度の蜂蜜が採れるでしょうか。

スポンサーリンク

2 Comments

  1. たくさん採れたようですね。
    私の西洋ミツバチは、なぜか今年は蜜を貯めてくれませんでした。
    天候の具合が悪かったのかもしれません。

    コメント by totomo — 2011年6月21日 @ 7:18 AM

  2. 予想以上の蜜がありそうです。この群はもう1段採蜜しても大丈夫のようです。秋頃に2回目の採蜜をしてみたいと思っています。

    西洋蜜蜂の方がよく蜜を集めそうですが、どうしてでしょうか。

    コメント by daii — 2011年6月21日 @ 8:54 AM

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

Powered by WordPress