美川の山里暮らし

還暦を過ぎ、岡山県南西部の山間地で文明の利器を活用しながら田舎生活を満喫したいと思っています 日本蜜蜂の扇風行動の写真

今年も電子申告をしました

Filed under: 仕事 — タグ: — daii @ 2:40 PM
2012年3月10日

青色申告決算書は先日作成していましたが、今日、所得税の確定申告書を作成して、電子申告が完了しました。これで電子申告は5年間したことになります。やってみるとあっけないもので、ほとんどつまずくこともなく終わりました。

わかりにくい、同居特別障害者控除と同居老親の扶養控除

わかりにくかったのは、同居特別障害者控除と同居老親の扶養控除でした。同居老親等の扶養控除580,000(老人48万、同居加算10万円)と同居特別障害控除750,000を加算してよいものかどうかがわかりにくかったのです。

去年の説明書には扶養控除のところに、同居老親の特別障害者は93万円と書いてありましたが、今年は書いてありません。また、今年の同居特別障害者は40万円から75万円に変わったと書いてあります。一体どのように変わったのでしょうか。

実際は、去年も今年も133万円の控除ができるのが、正解のようでした。去年私は93万円の控除しかしていませんでした。これも解り難いのが原因です。知らないと損をする典型のようなものでした。

実際は何も変わっていないのなら、変わっていないと表示するか、個々の例で合計額を示して説明してほしいものです。

スポンサーリンク

PukiWikiというWikiページを作ってみました

Filed under: PukiWiki — タグ: — daii @ 4:08 PM
2012年3月5日

ホームページでもない、ブログでもない、ウィキ(Wiki)というページをPukiWikiで作ってみました。アドレスはhttp://p.daii.jp/です。ホームページはメニューを作ったり、サイトマップを作ったり、フィード配信をしたりを、手動でする必要があります。これがなかなか面倒な作業です。

ブログは、日記のように時系列で記述するのに適したもので、ホームページのようなものと対等には比べられません。過去の投稿や記事が、ページの底に埋もれてしまってなかなか見つけるのが難しくなりますし、SEOにも良いはずがありません。

PukiWikiの特徴

その点ウィキ(Wiki)というページは、メニューを作る必要がないし、サイトマップも作る必要がないし、フィード配信も勝手にしてくれます。全ての記事は対等な関係で、過去の記事と今の記事には何の違いもありません。

更にPukiWikiは、ワードプレスのようにデータベースを使っていないので、バックアップがFTPだけで簡単にできます。これも大きなメリットでしょう。

これは、SEOの点でも有利なのではないかと思います。また、URLに日本語のキーワードが使われる為に、この点でもSEOに有利と思われます。しかし、URLに日本語を使うとどうしてもURLが長くなりがちです。

他にデメリットと言えば、ページは全てPHPで動的に生成したものぐらいです。グーグルによると、静的なページと動的なページとは、SEOでは何の差もないとのことですので、どっちでもよいのかな。

ウィキペディアというページがありますが、これもWikiで作られています。これが検索で上位に表示されるのは、内容が良いということで、ウィキかどうかはあまり関係がないと思います。とにかく、作ったからには暫くはこれで遊んでみようと思っています。どうなることでしょうか。

本日早朝に5時間半サーバーが停止しました

Filed under: Home Page,コンピュータ — タグ: , — daii @ 2:05 PM
2012年2月9日

滅多にないことですが、何年かぶりにサーバーが午前5時40分から5時間半停止しました。何時間停止するかが分からない為、私は、別の同等のサーバーを借りてファイルをコピーして、とりあえずページが見えるようにしました。このようにするまでに約4時間掛かりました。元のサーバーがダウンしているので、なかなかうまく設定ができませんでした。

その後約1時間40分で元のサーバーが復旧しました。また、DNSの設定を戻して、ようやく元の状態になりました。やれやれというところですが、また、同じことが起こらないとも限らないので、常時別のサーバーも借りることにしました。バックアップを時々しておけば、すぐにサーバーを切り替えることができます。つまり、DNSの設定をちょっと変えるだけです。

今回のことで、危機管理体制が成っていなかったのを痛感しました。サーバーは5,000円/年と安いので、ケチケチしなくても良いと思いました。良い教訓になると同時に、サーバーの設定方法を再確認した次第です。

もし、何日も停止して、自分で復旧できなかったら多大な損害を被るところでした。サーバーはcoreserver.jpです。

スポンサーリンク

会計の仕訳入力が終了しました

Filed under: 仕事 — daii @ 8:59 PM
2012年1月28日

今年から電器店ではなく、SOHOのようなフリーランスのような仕事での会計処理です。2~3年前までは、父の農業と私の電器店の会計の両方をやっていましたので大変でした。父の農業は一昨年から廃業していますので申告しません。もちろん、私も農業については、販売していませんので、申告はしません。

収入の入力はあっという間に終わってしまいました。主な仕事は経費の入力です。これは、SOHOの仕事なので、個人負担と事業で使ったものとの按分処理をどのようにするかが問題です。仕事に関係ありそうな科目では、適当な理由をつけて20~30%を経費としました。

経費の入力も結局2日で終わりました。会計のソフトの設定も含めてですから、かなり早かったと思います。

会計ソフトは、「やよいの青色申告」を使うつもりで買ってあったのですが、結局使いづらいのでやめました。新たにソリマチの「みんなの青色申告」を買いました。これはとても使いやすいと思いました。

あっという間に勘定科目の設定と、仕訳辞書の設定をやってしまいました。長年青色申告をしているので、この辺は慣れたものです。今度は、申告書類の作成です。これはまだ、時間があるので、徐々にやることにします。今年もe-Taxでやります。

 

« Newer PostsOlder Posts »

Powered by WordPress