美川の山里暮らし

還暦を過ぎ、岡山県南西部の山間地で文明の利器を活用しながら田舎生活を満喫したいと思っています ゲンノショウコの写真

今年の確定申告がやっと終わりました

Filed under: 仕事 — タグ: — daii @ 9:15 PM
2011年2月24日

今年も電子申告(青色)でやりました。今回の申告で4回目ですので、慣れたとは言え、時々つまずきました。今回の申告は最後の電器店収入とアフィリエイトと株と年金と原稿料の収入がありました。あっ、株は損失の繰越申告です。

確定申告を電子申告(e-Tax)で行なっても、書類の枚数は表紙や添付の源泉徴収票も入れて、15枚にもなりました。来年からは、笠岡税務署に申告するので、納税地の移動に関する届けも後から送っておきました。これは岡山西税務署と笠岡税務署の両方に勝手に作って送ってくれました。

申告すると少額ですが、CQ出版の「RFワールド」に投稿した原稿料で源泉徴収された分が戻ってきます。来年からは、電器店の分が無いだけ更に申告が簡単になるでしょう。今年から農業の申告が無くなっただけでもかなり楽になりました。

今年までは、複式簿記をPC-9821のMS-DOSの「飛天」というソフトを使って計算しましたが、来年からは「やよいの青色申告11」を使うつもりです。

長い間、PC-9821のMS-DOSを使ってきました。今ではこんな化石のようなパソコンを使っている人は居ないでしょうね。今まで顧客管理や売上、在庫管理にも使ってきましたから、その必要がなくなったことも変更する理由です。それより、NECのMS-DOSのパソコンが新たに入手しにくくなった事が主因かな。

スポンサーリンク

「現代農業」読者の集いに参加しました

Filed under: 農業 — タグ: — daii @ 8:53 PM
2011年2月19日

本日、岡山市で「現代農業」読者の集いがありました。現代農業編集部の方からの招待がありましたので、妻と参加してきました。

農文協の豊島至さんのTPPに関するお話、近畿中国四国農業研究センターの井上雅央さんの獣害対策のお話、岡山市で稲作をされている赤木歳通さんの菜の花すき込み稲作りのお話がありました。

どれも興味深いものばかりでした。中でも赤木さんの稲作りには私の考えと共通するものがありました。私も手間と経費をできるだけ掛けないで稲作をしているつもりです。でも、除草には苦労しています。

やはり、同じ事をしても、同じ結果にはならないということがわかりました。田圃の状態は個々に違っていて、微生物や昆虫や小動物の状態も違います。土質も水持ちも違います。

自分で試行錯誤しながら、自分に最適な方法を見つけるしかなさそうです。でも人の話を参考にするのは勉強になります。今年も違ったやり方を試してみたいと思っています。

また「現代農業」の取材を受けました

Filed under: 農業 — タグ: , , — daii @ 9:25 PM
2011年2月5日

5日(土曜日)の午後から夕方まで、矢掛の田舎に現代農業の人が来られて、電気柵の事について取材を受けました。いつもは日曜日に田舎に帰るのですが、予定を早めて土曜日に帰りました。

10時過ぎに岡山駅に迎えに行って、「現代農業」の鴫谷さんと一緒に行動しました。途中、総社で田舎用の食料品等を1週間分買い物をしました。その後昼食を済ませて、矢掛へ。

電気柵の原理や使い方、設置の方法や注意事項について色々聞かれました。実際に設置している所を見たり、写真に撮ったりしました。去年設置した猪を捕獲する檻についても案内しました。

夕方、ともさんが考案されたミツバチ用の電気柵(電気ゲート)についても取材したいとのことでしたので、里庄町のともさんのお宅まで案内しました。

あいにく、ともさんはお仕事で不在でしたが、奥様が案内してくださいました。ともさんのお宅の薪ストーブは程よい暖かさになっていました。

もし、「現代農業」に掲載されたらここでご案内します。

スポンサーリンク

天然温泉「ゆずき」(岡山市野殿東町)へ行きました

Filed under: 都会生活 — タグ: — daii @ 7:52 PM
2011年1月16日

天然温泉ゆずき今日はこの冬一番の寒さでしたので、我が家から一番近い天然温泉「ゆずき」に行ってきました。

近くにできていたのは知っていましたが、行こうと思った時には倒産していました。その後再開したのですが、なかなか行く機会がありませんでした。近くですので、15分程歩いてでも行けます。

ここの料金は大人700円ですが、今日は日曜日で750円でした。岡山市街地の温泉はどこも似たような料金になっています。岡山空港の近くのレスパール藤ヶ鳴は550円と安いのですが、行くのに時間と費用がかかります。

倒産前には設備が古いと聞いていましたが、今は設備は最新のものでした。しかし、妻が言うには、シャワーヘッドのホースのカビがひどいとのことでした。私の入った男風呂ではそのようなことはありませんでした。

ここの露天風呂は広くてすばらしいものでした。今日は風が強くて、寒くて露天風呂に入る人は少なめでしたが、空は快晴で広々とした開放感は最高でした。

今後は500円で永久会員になって、平日の月曜日に行くと500円で入れるようですので、頻繁に行ってみようかと思っています。

« Newer PostsOlder Posts »

Powered by WordPress