美川の山里暮らし

還暦を過ぎ、岡山県南西部の山間地で文明の利器を活用しながら田舎生活を満喫したいと思っています ウウツボグサの写真

本日(28日)に1群目の第3分蜂がありました

Filed under: ミツバチ — タグ: — daii @ 7:27 PM
2011年4月28日

2011_0427_subako

昨日も分蜂しましたが、途中で雷が鳴り、雨が降りました。捕獲しましたが、女王蜂が居ませんでした。第2分蜂の時も早く捕獲し過ぎて、女王蜂が居なかったので、今度は慎重に十分時間を置いて捕獲したのですが、悪天候で分蜂を中止したのでしょう。

この写真は昨日のものです。これはともさんに頂いた巣箱です。3段分だけ使用しました。

昨日の不発に続けて本日(28日)にも再び第3分蜂しました。場所は21日の第2分蜂と同じ、高さ10メートル以上の木の上でした。今日は私が不在でしたので、兄に例の長い竹の先に付けたゴミ袋の捕獲網で捕獲してもらいました。逃去防止もしました。居着いてくれればこれで5群目です。

それにしても、1群目はなかなか勢いのある群れのようです。5月上旬には採蜜してみようかと思っています。

結局女王は居ませんでした(後日追加書き込み)

29日には、この巣箱の中は、雄蜂を除いて、もぬけの殻でした。29日の夕方には、同時に2群の分蜂があったようです。そのうちの1群を兄が捕獲しましたが、これも無王群でした。もう1群は元巣に戻ったようです。

30日の午前11時にも先日より更に高い木に分蜂がありました。これを捕獲しようと、ハシゴを用意したり、邪魔な雑木を切ったりしていると、1時間後に分蜂群は山の方へ行ってしまいました。残念。

スポンサーリンク

20日に続けて21日にも分蜂し、捕獲しました

Filed under: ミツバチ — タグ: , — daii @ 7:08 PM
2011年4月21日

2011_0421_bunpo1

20日に続けて21日にも分蜂しました。午前11時頃、日本蜜蜂の1群目から大量の蜂が出てきて、小屋の周りを飛び回っていました。

次第にその群れは山の方へ移動して、10メートル以上の木の上へ集結しました。これは捕獲するのは無理かなと思いましたが、捕獲の手段を工夫することにしました。

魚を採る大きな網の網の部分をビニル製の大きなゴミ袋に交換して、更に長い竹の先に取り付けました。山に登って木の根より高い所からやっと届きました。

この袋で下からすくってやりました。蜂球の本体がドサッと袋の中へ入りました。すぐに袋の出口を塞いでやっとの思いで下へ降ろしました。すぐに巣箱に放りこみました。逃去防止もすぐにしました。

しかし、1時間後にはもぬけの殻になりました。どうやら女王蜂が居なかったみたいです。あまり早く捕獲したのが原因と思われます。

この写真は午後3時頃に再度同じ場所にできた蜂球です。再度同じ方法で捕獲しました。今度はうまくいきました。

2011_0421_bunpo2

この写真は、本日(2011年4月21)に捕獲した4群目の巣箱です。30cmの定規と4mmの楔で逃去防止をしています。

巣箱の大きさは外形30cm角で1つの高さが9cmです。天井はスノコ状になっています。底板はスライド式で取り外せます。また、最下部の後部は給餌できるように取り外せます。

今後はこの巣箱を標準にしようと考えています。これで全部で4群になりました。

私の飼っている日本蜜蜂が分蜂しました

Filed under: ミツバチ — タグ: , — daii @ 8:48 PM
2011年4月20日

小屋の屋根の下に分蜂した日本ミツバチ

群の勢いが良かった一群目の日本ミツバチが分蜂しました。たまたま今日、岡山から帰って巣箱を点検しました。別に変わったところは無かったのですが、ハチ場から帰る途中に何となく蜂が多く飛んでいるなと思い、よく見ると、小屋の屋根の下側に蜂球ができていました。

ちょっと捕獲し難い場所に蜂球を作っていました。下にも横にも木があって、虫取り用の網が入りそうにありません。仕方なく、買い物用のビニル袋で捕獲することにしました。

妻と二人で買い物袋を蜂球の下に持って来て、私が蜂球と屋根の間にモノサシを入れて蜂球を落としました。全部の蜂を一度に捕獲することはできませんでしたが、大部分の蜂を捕獲して、巣箱に放り込みました。

後で、また、蜂球が出来ていたので、何度か捕まえて巣箱の近くに放してやりました。そうすると、巣箱の下側に蜂球ができて、なかなか巣箱に入ってくれません。

仕方なく、巣箱の底板を外してやり、しばらくすると、やっと蜂は巣箱に入ってくれました。女王蜂は確認していませんが、うまく育っていくでしょうか。これで全部で3群になりました。

スポンサーリンク

近所の方が飼っていた日本蜜蜂が分蜂しました

Filed under: ミツバチ — タグ: , — daii @ 8:14 PM
2011年4月10日

バベの木に集結した日本蜜蜂の分蜂群

近所の方が飼っていた日本蜜蜂が分蜂したと連絡があり、行って捕獲しました。午後3時頃でした。この写真は巣箱の近くのバベの木に分蜂した蜂群です。

その方は虫の知らせがあったのか、昨日からミツバチ用の飼育箱を製作中でした。まさに「泥縄」状態で、急いで巣箱を完成させました。

麦わら帽子に面布を付けて、軍手をして虫取り用の網に捕獲しました。すぐに作ったばかりの巣箱に上から放りこんで、蓋をしました。

分蜂群を入れた巣箱に残りの蜂が入って行く

巣箱を適当な所に仮に設置してやりました。捕獲しきれなかった蜂を、もう一度虫取り用の網で捕獲して、巣箱の前面付近に放してやりました。

入口が狭いので10分以上かかって蜂は巣箱の中へ入って行きました。

巣箱の入口には30cmの定規とアクリルで作った手製の4mmのクサビで、女王蜂が出られないようにしておきました。うまく居着いてくれるでしょうか。

« Newer PostsOlder Posts »

Powered by WordPress